|ホーム|関連動向学会近況横断追跡イベント事例広場知的財産文献案内Q&A


 参考リンク > ホーム

 全国イノベーション推進機関ネットワーク(イノベーションネット)は、全国各地で地域発イノベーションの創出を担う産業支援機関や大学などが、経済産業省・文部科学省・関連機関の支援を受けつつ、共通認識のもとで全国的なネットワークを構築し、相互の情報共有、交流促進及び共通課題の解決等に向けた活動や広域的な産学・産産連携の促進及びクラスター間の連携強化を図ることで、地域活性化の取組みを行う。
 経済産業省が平成13年度からスタートした「産業クラ
スター計画」に関する公式サイト。産業クラスターの形成を目指して、全国各地に産学官連携・産産連携のネットワークを形成するとともに、地域のイノベーションを促進することにより、新産業・新事業を創出する。
 大学発ベンチャー起業支援サイト Digital New Deal(DND)は、科学技術創造立国を目指すわが国にとって重要となる社会的な「知識マネジメント」や「人のネットワーク」を形成するため、情報技術(IT)を利用し、産業技術の情報や知識に関する「産業技術知識ベース」の構築、利用者の産業技術の情報交換やビジネス化、人と人とのネットワーク作りなどに活用されることを目的とするサイト。
 独創的な事業構想の実現には、社会経済の諸制度や教育システムを改善すると同時に人材育成が必要となる。そのために、既に研究が発展している各分野においても、これを事業構想の問題として捉えなおし、事業構想のための諸条件や障害要因、人材開発について研究することが重要であり、これを行うのがビジネスクリエーター研究である。いわば複合領域にある研究であるが、学問領域に垣根を設けず、事業や仕事に関して総合的に研究し、社会に貢献しようとする学会である。
 ITコーディネータは、戦略的な業務改革および戦略的な情報システム構築の企画全般にわたって、経営者とともに可能な選択肢を検討し、調達・開発・運用にいたる流れを推進、監理する役目を果たすもので、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会が認定する。平成11年6月に通商産業省(現、経済産業省)の某中間報告において提唱された「戦略的情報化投資活性化のための環境整備の試み」の趣旨を踏まえ設立し、平成13年2月にNPO法人として発足した。
 ハーバード・ビジネススクールの機関誌Harvard Business Reviewの日本語版として、1976年に創刊された、ダイヤモンド社の月刊誌である。同誌の日本版という位置づけにとどまらず、経営戦略をはじめ、マーケティング、財務、会計、金融工学、IT(情報技術)、ゲーム理論、組織戦略、経営学など、時代の先端を行くテーマを取り上げ、それに沿って翻訳論文を厳選するという特集スタイルを採用している。
 東京大学の俯瞰工学研究室10年の研究成果を引継ぎ、知の俯瞰、技術の俯瞰、経済の俯瞰、社会の俯瞰など、俯瞰することで現在の自己の立ち位置を再確認して明日の行動を考え、元気に未来に挑戦する人々が集う場所として、2010年1月に設立された研究所である。各種研究プロジェクト、情報収集・分析・編集を行う研究会、セミナーの他、電子出版やコンサルティングを事業内容としている。
 低迷する経済状況や「ネガティブワード」が情報を覆う中にあって、復活を目指して奮闘する人々の“戦い続ける姿”を追いながら、地球規模で経済事象を捉える経済ドキュメンタリー番組。21世紀の新たな日本の姿を模索し、自信を失った日本人へ何らかのメッセージを送る。ガイアの夜明け」という番組タイトルには、低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められる。
 多摩大学大学院教授であり、シンクタンク ソフィアバンク代表の田坂広志氏の公式サイト。2000年のサイト開設以来続いており、物語や随想・詩のメッセージを送るというメッセージ・メール「風の便り」や、毎週放送するメッセージ・ラジオ「未来からの風フォーラム」、プロフェッショナルやリーダーのために特別に書き下ろされた講和「風の講和」等のコンテンツの他、氏が執筆した書籍の紹介等の内容がある。

一部、追記整理中!



利用規約免責事項お問合せ個人情報編集後記
Copyright(C)All Rights Reserved